本格的にDP1を持ち出して,RAWで気持ちの良い昼間に試写してきた.
横浜埠頭近辺をぶらぶらと歩きながらの撮影.本日は暖かくて人手も多かった.
歩き疲れて一休み.大桟橋手前のオープン・カフェで一休みしていると,ハーレーに乗った決して若くはないが,チョイワルオヤジ風のライダーが停まる.あとからツーリング仲間と思しきハーレーが4台ほどやって来た...

SIGMA DP1 28mm F5.6 1/100秒 ISO 100 絞優先 RAW
一日DP1を使っていると,そのレスポンスの遅さに参る(前回のchomechomemさんへのレスの訂正をしなければなりません).RAWということもあってなおさら.すくなくても一般のコンデジのようにパシャ,パシャと撮ると言うことはできない.イラつくもう一つの元は,AF合焦の遅さ.更に,ディスプレー・ボタンを不用意に押してしまい,LCDに画がでない.これ,一瞬泡を食う.不満はあるが,出てくる画はこのようにスッキリした緻密なもので,コンデジのできではない.素晴らしい.縮小しているので,元画のすばらしさが伝わりにくいかも知れないが...
一緒に撮り歩いた口の悪い連中は,「これだったらなにもこんなに小さくしなくても,普通の一眼でいいじゃない~」... まあ,そう言われてしまうと身も蓋もないのだが,フォヴェオンはレンズとの相性がシビアだっていうし,まあ,いいじゃない~
SIGMAさんも,数度の発売アナウンスの後の延期,延期.さぞ苦労したのでしょう.もう,これが精一杯なのかなぁ~ PIE2007のモックでは付いていたマクロ機能もとっぱらい,ソフトも精一杯ガンバッてこうなったのかなぁ~ これがイッパイ,イッパイだったら,「お客さん,もうこれが精一杯なんだからファームアップなんてもうありませんよ!」なんてことにならないのかなぁ~ 不安...
横浜埠頭近辺をぶらぶらと歩きながらの撮影.本日は暖かくて人手も多かった.
歩き疲れて一休み.大桟橋手前のオープン・カフェで一休みしていると,ハーレーに乗った決して若くはないが,チョイワルオヤジ風のライダーが停まる.あとからツーリング仲間と思しきハーレーが4台ほどやって来た...

一日DP1を使っていると,そのレスポンスの遅さに参る(前回のchomechomemさんへのレスの訂正をしなければなりません).RAWということもあってなおさら.すくなくても一般のコンデジのようにパシャ,パシャと撮ると言うことはできない.イラつくもう一つの元は,AF合焦の遅さ.更に,ディスプレー・ボタンを不用意に押してしまい,LCDに画がでない.これ,一瞬泡を食う.不満はあるが,出てくる画はこのようにスッキリした緻密なもので,コンデジのできではない.素晴らしい.縮小しているので,元画のすばらしさが伝わりにくいかも知れないが...
一緒に撮り歩いた口の悪い連中は,「これだったらなにもこんなに小さくしなくても,普通の一眼でいいじゃない~」... まあ,そう言われてしまうと身も蓋もないのだが,フォヴェオンはレンズとの相性がシビアだっていうし,まあ,いいじゃない~
SIGMAさんも,数度の発売アナウンスの後の延期,延期.さぞ苦労したのでしょう.もう,これが精一杯なのかなぁ~ PIE2007のモックでは付いていたマクロ機能もとっぱらい,ソフトも精一杯ガンバッてこうなったのかなぁ~ これがイッパイ,イッパイだったら,「お客さん,もうこれが精一杯なんだからファームアップなんてもうありませんよ!」なんてことにならないのかなぁ~ 不安...
▲
by Neoribates
| 2008-03-10 01:18
| DP1
|
Trackback
|
Comments(26)
起き抜け2発,いや2枚撮ってみました(;´Д`)ハァハァ
逆光気味のと順光.JPEGです(RAWでなくて穂夏さん,スミマセン.*22:42に一枚RAW撮りを追加しました).いずれもマニュアル.

SIGMA DP1 F5 1/500秒 ISO 200 拡大で1400×1400 pix
シーツの若葉色なんか,かなり再現している.ネックレスに青空映り込んでいます.ついでに私めも ┐(´д`)┌ 金属感がいい.
逆光気味で >>
逆光気味のと順光.JPEGです(RAWでなくて穂夏さん,スミマセン.*22:42に一枚RAW撮りを追加しました).いずれもマニュアル.

シーツの若葉色なんか,かなり再現している.ネックレスに青空映り込んでいます.ついでに私めも ┐(´д`)┌ 金属感がいい.
逆光気味で >>
▲
by Neoribates
| 2008-03-08 11:19
| DP1
|
Trackback
|
Comments(18)
SIGMA DP1,一昨日手にしていながらまともに使っておりません.今日も今日とて,昼間に使えばよいものを夜のお出かけに持って出かけただけでした.まだよく使い方をマスターしてないので失敗すること多し.いくつか撮影した中でなんとかお見せできるものを載せてみます.画の悪さはカメラ側の問題ではなく,撮り手の問題でありますのでご容赦のほど...
画はすべてJPGです.

SIGMA DP1 28mm F4 0.4秒 マニュアル AWB ISO 200 拡大で917×1400 pix
室内の薄暗い電灯光下での撮影でしたが,これだけ出ていればかなり優秀ではないでしょうか.室内の様子とガラス越しの夜景,両立しています.
あと3枚ほど >>
画はすべてJPGです.

室内の薄暗い電灯光下での撮影でしたが,これだけ出ていればかなり優秀ではないでしょうか.室内の様子とガラス越しの夜景,両立しています.
あと3枚ほど >>
▲
by Neoribates
| 2008-03-07 22:22
| DP1
|
Trackback
|
Comments(13)