Hektor 7.3cmm で千駄木あたりを...

千駄木あたりは通勤途上であったり,両親が日医大に入院,通院していたこともあり以前から彷徨いてはいたが,写真に興味のないころだった.写真の眼で見ていたらまた違った見方をしていたのかも.
秋葉原の三井記念病院からの帰りに,少しだけ寄り道してみた.定番の谷中銀座,ゆうやけだんだんには平日でもデジ一眼をぶらさげたオジサン,オバサンや地図片手の若いオネーさんも目についた.谷根千は,今でも相変わらず撮影素材として人気があるらしい.

Hektor 7.3cmm で千駄木あたりを..._f0071708_18352436.jpg
M8+Hektor 7.3cm F1.9+IR/UV







富士見坂を登り切ったところに大きなお寺がある.その向こうにこれまたでっかいビルが建設されている.谷中周辺を久しぶりに歩いて気がついたのは,こんな風景があちこに見られたこと.さすがにこの町の中に高い建物は建たないのだろうが,周辺がどんどん変わっている...

Hektor 7.3cmm で千駄木あたりを..._f0071708_19141569.jpg
M8+Hektor 7.3cm F1.9+IR/UV


西日暮里公園は,山手線西日暮里駅のすぐそば.開成学園の目の前.
太ったノラ(?)が4匹いた.
Hektor 7.3cmm で千駄木あたりを..._f0071708_19184024.jpg
M8+Hektor 7.3cm F1.9+IR/UV


<工 作>
SWH 15mmのもともとのフードは,その超広角のために単なるレンズガードの役目しかしないほど極短いものだ.もうちょっと大きくしてその役目を増やそうと,工作した.といってもたいしたものではない.46cm径のフードを買ってきて,ネジ部分の内側,つまりレンズ側をヤスリで削って,SWHの本来のフードに被せるように,無理矢理押し込んだ.
Hektor 7.3cmm で千駄木あたりを..._f0071708_19294834.jpg
EOS 5D+Macro-Elmarit-R 60mm F2.8


もう一つは,Hektor 7.3cmのフード.本来のフードはレンズに被せるタイプ.43mm径.フード付きではなかったので,しかたなくペイントスプレー缶の蓋がちょうどよいサイズだったので穴を開けて,取り付け部の内側にエポキシ系接着剤を塗って滑り止めとした.

Hektor 7.3cmm で千駄木あたりを..._f0071708_03791.jpg
EOS 5D+Macro-Elmarit-R 60mm F2.8
Commented by Capucci-mm at 2007-10-26 09:27
すみません、直線基調のM8が格好良くてマジマジ見ちゃいました(^^ゞ
Commented by roxanne6 at 2007-10-26 12:38
ご隠居は切ったり貼ったり、挿したり嵌めたり・・・大好きですねーー
Commented by Mino at 2007-10-26 20:49 x
1枚目、下の車と駅のホームの人々の対比がいいですね。
SWHのフードはまたまた参考にさせていただきます。
Commented by ji5isl at 2007-10-26 22:02
1枚目は新鮮な目で見させていただきました。覚えトコッ (^^ゞ
絵柄によってはダメダメレンズに見えますが、絵柄によってははま
る気配がありますね、恐るべし癖玉!!
今日手持ちのG.ZUIKO 55mm F1.2をあらためてテスト。いいのか
悪いのか(苦笑)、面白みはいま一つかなと。
Commented by Neoribates at 2007-10-26 22:43
Capucciさん,
あははは~. 測距窓が右指にかかるのでM型は私は使いやすいとはおもってないんですよ,実は.
Commented by Neoribates at 2007-10-26 22:44
六さん,
はい,だ~いすきです(;´Д`)ハァハァ
特に新しいものに細工するのって楽しいですねぇ,ヒヒヒヒ~
Commented by Neoribates at 2007-10-26 22:45
Minoさん,
SWHフード作るときに,フードを削りますが,削りすぎるとユルユルになるのでご注意を.
Commented by Neoribates at 2007-10-26 22:48
ji5islさん,
どうもです~
やはりHektor系はB/Wが最もてきしてますね.特にこの7.3cmはコーティングもされてないので日差しに気をつけないと,悲惨に...
Zuiko F1.2,3諭吉しないで以前出ていたのでどうしようかなぁ~と思いつつ,逃してしまいました.持っておけば良かったと...
Commented by kinoplasmat at 2007-10-26 23:04
ご隠居、シマを荒らしに来ましたね(笑)。西日暮里駅は私が中学1年通学中にできまして、非常に便利になりました。
Commented by Neoribates at 2007-10-26 23:33
亀さん,
いえいえ,足をいつでも洗えるようにほんのお試しでございます(o´_`)ノ
そう,千代田線と山手線の連絡駅はここだけですものね.
じゃあ,亀さんはペンと剣の学校にお通いになられていたのですね.
Commented by farfarsideK at 2007-10-27 11:19
グリップを装着されてるのですね。僕は、購入時の革製のケースを買いました。下半分のやつ。結構グリップ出来る感じで、またM8は厚みがあるので、それだけで使いやすく感じました。フード自作なんですね。レンズの使い込んだ様な塗装ハゲが渋いですね。
Commented by Neoribates at 2007-10-27 12:09
farfarsidekさん,
ライカ使っていてなんでこんなデザインなのと思うのがフィルム交換,M8での電池,SDカードの交換.なんで底蓋を開けるの?こんなデザインでなければグリップを付けたままSDカードも交換できるのにねぇ...
グリップあるとやはりいいですよ.つかんだままグルングルンできます.
Commented by cattleman at 2007-10-29 10:19 x
neoribatesさんのを参考にSWHにフード付けました。手持ちの46mmねじ込みゴムフードのゴムをはずし金物の前後を逆にしてSWHのフード部分に押込んだだけ、ゴムを嵌めて一段折り返しての使用です。43mmのスプリング式レンズキャップも使用できます。46mmのフィルターが付きますがケラレてしまい使えませんでした。
名前
URL
削除用パスワード
by Neoribates | 2007-10-26 00:05 | Leica M8 | Comments(13)

      ◆          画像は,クリックするとすべて拡大できま~す              


by Neoribates