献歳日記(5)...

























鏡開きの日よりこちら,なんだかブログを開く気が減退していた.
まあ,ときどきこういうムラ気が起こるのだが,新年早々というのも珍しい(´ヘ`;) う~ん・・・

そんなやる気のない日々で,このところJ.S.バッハの無伴奏チェロソナタをしばしば聴いている.
アンナー・ビルスマがモダン・チェロで演奏したちょっと古いけどVivarte(SONY)に残した素晴らしい1992年の録音からのDSDリマスタリング盤とそれを基にメディアのカッティング法を変えたバージョンの聞き比べなどしていた.









献歳日記(5)..._f0071708_18043324.jpg
   Leica M10+Heliar classic 75mm F1.8










1992年にニューヨークのAmerican Academy & Institute of Arts & Lettersで録音した彼にとって2度目の無伴奏全曲(最初はSEONに残した1979年録音のもの).

第1番~5番までをストラディバリウスの1701年製「セルヴェ」をペカット作のモダン弓で使用し,第6番のみヴィオロンチェロ・ピッコロ(これだけバロック仕様)を使った演奏.

オリジナル録音の日本盤は1992年にSONY SRCR 8942~3でリリースされた.20bitデジタル録音と表記があるが,SBM録音かどうかは不明.ただ,1991年にはSBMで他のアルバムが発売されているので,おそらくSBMではないかとも思える.
その後,オリジナル盤以外に日本企画で

1.DSDによるリマスタリング盤(SICC 361-2,2004年リリース).
2.上のリマスタリングしたマスターテープをBlu-specCD2規格で原盤をカッティングしたバージョン(SICC 30104-5,2012年)

の2種がリリースされている:



献歳日記(5)..._f0071708_04052238.jpg


献歳日記(5)..._f0071708_04083379.jpg




何故,ビルスマのバッハが小生はお気に入りなのか.それは,オリジナルのバージョンにケネス・スロウィックがライナーノーツで書いているように,彼の弾くバッハは "語るような演奏" だからだ .変にストイックに,精神性ばかりを強調するようなこれがバッハでございという演奏ではないからだ.

1番のゆったりしたテンポが美しいプレリュードでは,幾多のの巨匠が使うエコー効果を排して終結ではテンポを落とすのも実に美しい.
とにかく,全体を通してバッハの音楽の自然な美しさを解き明かしてくれ,妙な力こぶを目の前に出してくるのではなく,どうぞ,と優しく提示してくれるのです.
勿論,疾走するところは疾走する.決してフニャフニャのバッハではない.
ただ,6番のヴィオロンチェロ・ピッコロの音については好みが分かれるところかも.




Commented by tullyz1 at 2019-01-16 20:41
ビルスマのチェロはいいですね。リラックスして聴ける感じがします。
うちにあるのもVIVARTEのですが、SEONにもあったのですか。
SEONはいい演奏・いい録音が多かったです。懐かしいです。
語るような演奏ですか。
ダールとアスペレンによるバイオリンソナタの祈るような演奏が好きです。
Commented by Neoribates at 2019-01-17 00:15
tullyz1さん,
ビルスマのSEON盤の方が良いという意見の方もいますね.SEON盤は引っ越しの時にどこかに紛れてしまって見当たらないのであります(≧ヘ≦)
Vivarteの録音は自然のエコーを上手くコントロールした良い録音で,ハイレゾで出してくれたらなぁと思うのですが,まあ,商売的には利益薄そうだから無理でしょうねぇ.無伴奏よりも私的にはヴィオラダガンバのためのソナタ集を切望する次第です(;´Д`)
ダールとアスペレンのはNAXOSからリリースされているやつですね.内省的演奏だった記憶があります.
Commented by roxanne6 at 2019-01-17 17:08
7artisans 50mmはアマゾンで3.75諭吉で出ていましたのでついポチ(-_-;)
Commented by Neoribates at 2019-01-17 19:13
roxanneさん,
鏡胴は黒でつか.
さらに安くなったのかな.小生のコメ兵からのは3.5くらいだったですが.
Commented by roxanne6 at 2019-01-17 19:32
黒も銀も同じ値段でした、5本ずつのタイムセールで
Commented by Neoribates at 2019-01-17 23:44
roxanneさん,
タイムセールなんてやってたんですね.
Commented by minton at 2019-01-20 15:07 x
ビルスマの2度目を知りませんでした。
機会を見つけて聴いてみたいと思います。
あまりクラシックファンじゃないので古楽器の人みたいに思っていて、どこか避けていました。

この写真、すごい滲み。このレンズってこんな風にもなるんですね。
ご隠居の腕があればこそなんだろうとも思っております。
Commented by Neoribates at 2019-01-21 17:58
mintonさん,
SEONと違って,モダンチェロですから親しみやすいし,気張りすぎてないのがよいです.
DSDリマスタリングとそのBlu-spec CD2では,後者の方が輪郭がハッキリした音です.ホールで聴く感じは前者ですね.
名前
URL
削除用パスワード
by Neoribates | 2019-01-16 01:57 | Leica M10 Typ 3656 | Comments(8)

      ◆          画像は,クリックするとすべて拡大できま~す              


by Neoribates