卯波月日記(9)...





















学生の頃,バイトを2日で逃げ出したというチキンな苦い思い出の地.
今は隔世の感のある変貌を遂げている.
なんせ,キャリー・バッグをガラガラ引っ張った外国からの女性や,リュックサックを背負ったカップルなどが安宿を求めて来ているのだから.








 サルベージフォト2016

   Rappresentante dell'ovest, Kamagasaki. Sanya, rappresentante dell'est...
卯波月日記(9)..._f0071708_12013090.jpg
   Leica M+Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical II









それにしてもワクチン接種に関わる取り扱いミスがあまりに多い様に感じる...

 ・ワクチン希釈用の生理食塩水を注射(奈良県五條市)
 ・空気を0.3cc注射(北九州市)
 ・保管用冷凍庫が故障し1000回分のワクチンが廃棄(病院名発表せず)
 ・希釈濃度を濃くして,結果足りなくなって12回分使えず(徳島県吉野川市)
 ・希釈したワクチンを更に希釈して薄くして使えなくした(大阪府岸和田市)
 ・当日分よりも115回分多く用意して市民に使えず,薬剤師,教育関係者に接種
 ・同じ人間に2回接種.1回接種した高齢女性がもう一度入口から入ってきて接種
  した(本人がボケ気味の可能性あり).
  受付が接種券の1回目接種済を見落とす(北九州市門司区)
 ・上と同じようなケースで,ボケ気味の90代男性(新潟県妙高市)
 ・ワクチンを常温に3時間放置.960回分破棄(神戸市)
 ・希釈後6時間以内に使用を,2日間冷蔵庫に放置し高齢者に使用.担当者が説明
  書きを読んでいなかった(山口県岩国市)
 ・倍量に希釈しすぎてバイアル1本を破棄.希釈しないで開封.必要人数以上のワ
  クチンを解凍(愛知県東郷町).
 ・必要人数以上に注射器に充填し,31回分破棄(岩手県北上市)
 ・冷凍庫の電源が切れて4バイアルのワクチン破棄(相模原市)
 ・愛知県一宮市の中保健センターで,希釈作業中の薬剤師が話しかけられ,希釈
  の前後かが判別できなくなったためワクチンを1本廃棄した(一宮市)
 ・14日,埼玉県桶川市.職員のミスでディープ・フリーザーに保管していなかっ
  たワクチン1170回分を廃棄(桶川市)

初歩的ミスが多すぎる.注意書きを読まない.確認をしないなど.緊張感なし.
実際にはもっと頻繁に起こっていることなんだろうと思います.
しかし,こんなタラタラと接種をしていて大丈夫なんでしょうかねぇ.更に出現する新変異株があるでしょうに.

追記:
5月
 ・18日,埼玉県所沢市で冷蔵で配送したワクチンを再び凍結するミスが2つの医療
  機関で相次ぎ,合わせて169人分が廃棄されたほか,21人に接種されていた(所 
  沢市)
 ・18日,使用済みの注射針を誤って別の人に刺す(奈良県五條市)
  (注)以前に生理食塩水をうったというミスもここ.
  使用済みの注射器は,使用前に付いていたキャップを付けずに青いトレーに置
  く五條市のルールがあった(使用済,未使用の区別のため).医師は,看護師など
  誤って針に触れないようにキャップをつけ,更に使用前の注射器と同じトレー
  に戻したのだという.リキャップする行為が誤って自分を刺すという原因に繋
  がることが多いと職業感染制御研究会からは報告がある.
 ・24日,兵庫区役所内の集団接種会場の薬剤室ワクチン保冷庫の電源コードを足
  で引っかけてプラグが抜けそのままにしておいた.庫内温度が21℃に上昇.43
  バイアルが使いものにならなくなった(神戸市)
 ・24日,兵庫県猪名川町.保管用の冷凍庫の電源プラグが外れ,常温で5日程度経
  過した30回分のワクチンを廃棄(猪名川市) 
 ・28日,福岡県国立病院機構大牟田病院で,冷凍庫からとりだしたワクチンを常
  温に出しっ放しにして1044回分を破棄.2人でやるべき作業を1人でやっていた
  (大牟田市)
 
6月
 ・6月5日,愛知県西尾市の接種会場で70歳代の女性に1日に2回接種した.
  接種を受け,接種済み証を受け取る前に誤って再び接種ブースに入ったの
  が起因.看護師は,接種後それに気付く(西尾市). 
 ・6日,東毛ワクチン接種センターで60代女性に誤って同日に2回接種.  
  医師が接種済みを見たにもかかわらず,2重接種.おざなりな確認だったという
  ことか.待機場所に行くべきを本人が間違って別の接種ブースに入ってしまっ
  たことに起因(群馬県太田市) 
 ・6日,堺市北区の集団接種会場で午前,85人分しか用意してなかったワクチ
  ンを95人に接種.10人分は空の注射器だった(大阪府堺市).
 ・13日,京都府丹後市弥栄地区公民館で接種を行った際に,医師が使用済みシリ
  ンジを別の女性に打った.使用済みシリンジは,キャップを外して処理箱に捨
  てるルールになっていたにもかかわらず,医師はキャップをして処理箱に捨て
  ていた.看護師は,ルール通りにするよう再三注意したがこの医師は無視して
  いた.とんでもない医師が現れた(京都府)
 ・14日,神奈川県川崎市が巡回接種用ワクチンを保管しておいた冷凍庫から警報
  音が鳴った.普段は,-70 〜 -80度に設定されているが,温度計の記録を調べ
  たところ,11日午後2時ごろから温度が上昇し,12日午後3時ごろに9.1度に達
  していた.その後再び凍結したという.6396回分破棄.原因不明(川崎市).
  製造した東京目黒区の「EBAC」は,製造上の不備が原因で,温度が急に上昇す
  る可能性があるとして同じ工程で製造した対象303台の冷凍庫の自主回収を進め
  ている.
 ・19日,大阪府寝屋川市集団接種会場で,ワクチンを保管する冷凍冷蔵庫の電源
  コードがコンセントから抜けていたため,510回分廃棄(寝屋川市).


Commented by kotapunch at 2021-05-19 17:58
ワクチンの打ち間違えはいっぱい起こるだろうと予想してました。
病院通いしてると、名前間違えたりタメ口だったり、注射打つ場所をこっちに聞いてきたり…看護師はあまり信用していません(-。-;
Commented by Neoribates at 2021-05-20 01:03
こたさん,
ゴタゴタして焦っているとこういう取り違え,確認ミスは起こることが最初から想定されていたはずですが,しっかりやってほしいですよ.
看護師さん,病院によっていろいろな意味でのレベルの差があるのはハッキリわかりますね.やけに美人の多い病院なんてのもありますし(;´Д`)ハァハァ
Commented by イチロウ at 2021-05-20 14:02 x
確かに初歩的な間違いが多いのでしょうね。ただし、そこまでだどりつくまでに医療従事者はトレーニングやシミュレーションなどで持続的にストレスにさらされ(日常業務に加えて)、かつ、朝令暮改の国、都道府県、市町村さらには保健所や医師会などから書類とメールの山に埋もれて準備しています。そもそも1日100万人などという空想ごとはさておいて、このようなツケ刃の状態でワクチン接種を強いられる状態となっていることはあまり報道されませんね。1人の接種者に5分かけて問診、接種後に15-30分経過観察してしゆっくりお話ししながら安全な接種を目指すのが王道なのに、急いでとりあえずどんどん打ちましょうでは、コンピューターの管理システムもろくろくできていないのに無理でしょう。可能な人数を超えて多く打てばそれなりのミスが出るのは当然です(織り込み済み)。まあ、そのうちミスも少なくはなるでしょう。医師や看護師の個人的な資質の問題とするのは断固間違いです。マスコミもそんなことをあげつらうよりももう少しワクチン接種に協力したら良いと感じますね。イゾがしくかつ責任のある市町村の首長が少し便宜を図って早く打ったというのも大騒ぎするのは如何なものかと思いますし。
Commented by Neoribates at 2021-05-21 11:20
イチロウさん,
個人的資質に帰するのは(0%ではないにしろ),勿論,本意ではありません.まさに整理されないゴタゴタの中での新規イベントを行うということではそういうことも想定されていなければならないですし,決まったパイの中での動かし方をもっと効率よく差配できないことが問題だろうと思います.
1日90万だ100万だという机上の空論,オリンピック,選挙ありきの政治的運用でめちゃくちゃです.接種を機械的に行うということはいろいろな間違いが起きやすいことは想像に難くありません.それと時間配分の問題をどう解決するかですが,実務を担当するものと企画者とのイメージの乖離がいろいろな場面で見て取れるようです.
大規模接種での一番の懸念は,結局の所,3密になりはしないかということです.なぜ,オープン環境で,冬でもないのにやらなかったのか,とずっと思っております.東京だったら代々木公園なんか最適でしょう.
Commented by イチロウ at 2021-05-25 08:15 x
>オープン環境で,冬でもないのにやらなかったのか,とずっと思っております.東京だったら代々木公園なんか最適でしょう.
本当ですね。今、病院はどこも接種希望者の電話が殺到してパンクしています。接種の前に医師の許可をもらってというのはともかく、どこへ行ったら受けれるのか?FAX処方に加えて接種の手続きがわからない、接種のリスクは?など--。あまりの電話の多さに一般接種を辞退するクリニックまで現れています。そんなことは全く報道されていませんが、診療にそれ自体で大きな障害になっています。
ところで札幌の大通り公園の3-5丁目の綺麗だった芝生が全て撤去されて地面が出ています。中央の噴水もカパーされて止まっています。1月以上前からです。オリパラのためですが、どうなるのでしょうか?長゜区見慣れた合う系が破壊されてしまって、そばを通るたびに悲しい気持ちです。
Commented by Neoribates at 2021-05-25 23:29
イチロウさん,
特に高齢者の接種申し込みは,スマホやPCが使えないということもあって,電話経由のアクセス過多でどうしようもないですね.個人医院で行う場合は,小生のかかりつけ医に聞いたところ,そこまでの雑用が増えたということはないと言っておりました.ただ,東京以外の所では,病院に直接予約を入れないとならないというようなこともあって,電話がかからないので,病院まで直接出かけて掛け合うなんていう事が多々あるようです.
オリンピックの為に見慣れた光景が変わるということは前回の東京オリンピックでもありましたね.プラス,マイナスの面がどうしても出てきます.
名前
URL
削除用パスワード
by Neoribates | 2021-05-19 11:37 | Leica M Typ 240 | Comments(6)

      ◆          画像は,クリックするとすべて拡大できま~す              


by Neoribates