始和月日記(13)...






















近所で新しく家を建てている.
独り暮らしの母親が亡くなって,息子が年季の入った家を建て替えたのかと思っていたが,そうではなく,土地を売却して新参者が購入したようであった.
昨日,棟木を上げていたので上棟式をやるのだろうと思っていたら,とくにその様子もなかった.そのまま大工さん達は仕事を進めていた.
そういえば,地鎮祭もやっていなかったような.
最近は,東京では上棟式で特に餅撒きもやるでなし簡単なものだが,どうも省略をする時代なのかもしれません.









   From the door to ...
始和月日記(13)..._f0071708_01042021.jpg
   Leica M Monochrom+Zeiss Planar 50mm F2 T* ZM








SARS-CoV-2の変異型は17種類くらいあるようだが,新たな変異型が日本でクラスターを作り出しているという.
2月7日に宣言解除なんてことはないだろうし,ワクチンも先延ばしになるので,オリンピックもナシでしょうね.


 まあ,罰当たりな┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
 本棚にいかが?Book Nook(本棚ジオラマ)の世界.
 さらに.有名な日本人制作者





昼飯のデザートにケーキ型を使って厚焼きホット・ケーキを作った.
ホット・ケーキを作るのは3ヶ月ぶりくらいか.
パン・ケーキが正式名称らしいが,和製英語のホット・ケーキの方が馴染みよい.やっぱりお菓子という感じだ.どうも朝飯からパン・ケーキをだされてもねぇ...

メープル・シロップはだいたい2種類は用意している.
どちらも一応オーガニック.
Gran NordのGrade A (アンバー/リッチ・テイスト)と,RichardのNo.2 アンバー.
昔ながらの薪で煮詰める作り方はRichardの方で,独特の薪の香りがついたり,灰汁がなく,さっぱり感がある.糖度も低いように感じる.
Grand Nordはどこでも手に入りやすい.

始和月日記(13)..._f0071708_01474960.jpg
  Leica M 10+MS-Optics ISM 50mm F1.0 GA




薪を使って煮詰める伝統的やり方は,カナダでももうだいぶ少なくなっているらしい.時間,手間がかかるからねぇ.

サトウカエデからシロップを採取するときに,最初に収穫された液は糖度が高く,煮詰める必要も無いので,色は薄くなる.後になればなるほど糖度は低くなるので煮詰める.その結果,色は濃くなる.
混ぜ物がないものは,PureとかPurの表示があります.

因みに,カナダでのメープル・シロップには色,味,風味,光の透過率によって等級分けがあり,以前は...
・光の透過率によって,No.1~3(1はミディアムまで.2がアンバー.3がダーク)
・風味等によって,エキストラ・ライト,ライト,ミディアム,アンバー,ダーク

とカテゴライズされていましたが,
2016年からは,この基準が変更されて...
・透過率によって,ゴールデン,アンバー,ダーク,ベリーダーク
・味・風味によって,デリケート・テイスト,リッチ・テイスト,ロバスト・テイスト,ストロング・テイスト
と表し,これらの組み合わせで示すようになりました.
ただ,メーカーによって表現はいろいろあるようです.

アメリカだとこの表示のしかたは変わってきます...
・ファンシー・グレード
・グレードA・・・ミディアム,アンバー
・グレードA・・・ダーク,アンバー
・グレードB

*乳ガン治療に効く?( ゚Д゚ )
カナダでは,メープル・シロップと重曹を3:1の割合で混ぜて沸騰させたものを呑むと,ガンを不活化できるなんていう信仰というか,民間療法があるようです.
クワバラクワバラ... くれぐれも文明人は真似などしないように.


Commented by kotapunch at 2021-01-31 15:58
美味そうだにゃ〜(^^;;
Commented by 山頂の住人 at 2021-01-31 16:51 x
いつまでもオリンピックに拘っているから、まともなコロナ対策ができないんじゃないかと思っています。
早く「やらない!」って宣言すれば、国も企業もコロナ対策に集中できるはず。
一時的な損失は大きいのでしょうけど、いつまでもダラダラと今の状態でいるよりはましでしょう。
Commented at 2021-01-31 16:53
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tullyz1 at 2021-01-31 16:59
うちの近くでも去年2軒建ちましたが、上棟式も餅撒きもありません。
1軒は在来工法だったので、やれなくはなかったのですけどね。
最後に餅撒き(実際は餅配りでしたが)を見たのは20年くらい前でした。
メープル・シロップ、昔、トロントに出張に行ったときいっぱい買ってきたのを
思い出しました。ガラス瓶が重かったです^^;
Commented by roxanne6 at 2021-01-31 20:09
我が家の床はシロップ抜かれたかもの、メープル材でゴザンス
甘い匂いはしませんでした
Commented by Neoribates at 2021-02-01 00:46
こたさん,
美味いんニャァ~
Commented by Neoribates at 2021-02-01 00:51
山頂の住人さん,
「オリンピック都は関係なく考えております」なんて白々しく言い放ってますね,死んだ鰯目の首相は.
1波の時から数ヶ月の完全外出禁止にちかいこと,外国人お断りをやっておけば,経済損失も挽回できると第1生命のエコノミストはずっと言ってました.ダラダラとやっているから誰も緊張感が持てない.やる気もしなくなる.まったく総理大臣の資質のない人間がトップに立つとろくな事は無いですね.
Commented by Neoribates at 2021-02-01 00:54
鍵コメさん,
どうもです.いえいえ,どうぞお気にかけずに.
もうしばらくPlanarを付けて撮ってやろうと思っております.
Commented by Neoribates at 2021-02-01 00:58
tullyz1さん,
やはりtullyz1さんの方でも餅撒きはなくなってきてますか.
地鎮祭,上棟式もやらないし,建築途中に進捗具合を施主が来て見るなんて事もやっていないようです.そんなんだから,あとでいろいろとトラブルがあるのでしょうねぇ.
カナダでもメープルシロップを作っているところは限られた地域のようですね.あの瓶もほぼ決まったフォルムのものしかないとか.でも,あの味は好きだなぁ~ 黒蜜とメープルシロップは小生にとっては2大シロップです┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 
Commented by Neoribates at 2021-02-01 00:59
roxanneさん,
メープル材でつか.アリさんがご相伴にあずかりに来訪しないように気をつけて下さいまし.
名前
URL
削除用パスワード
by Neoribates | 2021-01-31 13:26 | Leica MM Typ 246 | Comments(10)

      ◆          画像は,クリックするとすべて拡大できま~す              


by Neoribates