気持ちの良い後には,悪いことが...

自宅タイルの貼り替えで参考にと,京橋のINAXショールームに出かけてきました.タイルをこんなにじっくり見たのは初めてです.まぁ,いろんな機能を持ったたくさんの種類があること.かえって目移りしてしまい,決めかねてしまいました.サンプルもどうぞということだったので,荷物がだいぶ重くなってしまいどうしようかと思ったら,送ってくれるとのこと.感謝.説明や対応も丁寧で気持ちよかった. 

銀座からの帰り.ドアが開き地下鉄に乗ると,5,6歳の子供連れの若い夫婦.優先席が空いたと見るやガキを座らせにやった.後から入ってきた70代の老婆が前に立とうがお構いなし.ある初老の紳士が「子供はどけ!」と小さな声ながら一喝.ガキどもそそくさとドアの傍にいた親のところに去っていった.そのバカ親は「~ちゃん,おこられちゃったね~」とほざく.ああ,今日もまたバカ親を見てしまった.てめえのガキを"ちゃん付け"で呼ぶような親だから,年寄りに対する意識もそんなものかと顔をまじまじと観てやった.
エレベーターに乗れば,大きな顔してベビーカーにバカそうながきを積んで当たり前そうに乗り込んでくる.他人の迷惑なんか眼中にない若い親ども.狭い空間ではバギーを畳もうという気もない.子供と歩くときに手を引かないで,放し飼いにしてなんとも思わない親... なんだか今日はいやなものばかりを見てしまった...

気持ちの良い後には,悪いことが..._f0071708_22504957.jpg
R-D1+Summar 50mm F2





INAXショールームの窓から夜の銀座...
気持ちの良い後には,悪いことが..._f0071708_22562955.jpg
R-D1+Summar 50mm F2


ギョッ!...
気持ちの良い後には,悪いことが..._f0071708_225836.jpg
R-D1+Summar 50mm F2


どうも最近の和光のディスプレーは,お金をかけてないな~
気持ちの良い後には,悪いことが..._f0071708_2334284.jpg
R-D1+Summar 50mm F2
Commented by YUKI at 2007-01-14 23:14 x
ご隠居さん、あまりカッカなさらずに。
 1枚目? 和光の反射はさすがですね。
Commented by salgadou at 2007-01-14 23:15
インターネットの世界でも いい年したおとなが自分のハンドルネームに
○○ちゃん とか ○○さん とか ○○君 なんて敬称をつける時代ですからねぇ。
まあ おとながバカだからその子供もしれたものでしょうけど(笑)。
Commented by おやじ at 2007-01-15 00:32 x
親が悪いんですよね。子供に罪はないように思います。
まあそんな親も、そんな風に育てられてしまった子供だったわけで。おかしな親が昔より増えているのならば、その人たちが子供だった時代がどうかしていたのかもしれません。

・・・なんて若造が生意気言っております。すみません。(笑)
Commented by Neoribates at 2007-01-15 00:38
こんばんはYUKIさん,
はははっ~,どうも年とるといけません(o´_`)ノ マアマア
タイトルの写真はINAXでのものです.少し手を加えてみました.
Commented by Neoribates at 2007-01-15 00:42
どうもですsalgadouさん,
そう,大人,特に40代中盤から下の世代がどうもと個人的には感じています.それと保育園,幼稚園でやられた自由保育と関連してそうですね.
Commented by Neoribates at 2007-01-15 00:47
こんばんはおやじさん,
基本は親ですよね.でも,今の子供は充分損得勘定を早い時期から知っていて,はしこくなっているようです.悪平等主義や自由保育なんてのをやられてきた結果だと思います.
子供を持ったらたいへんですよ~ って,脅かしちゃいます(´∀`)
Commented by HAYASHI at 2007-01-15 03:58 x
こんにちは、HAYASHIです。
先日は訪ねて頂きありがとうございます。
僕の場合、うちの小僧がそんな事やったらぶっ叩きます。
学校の先生にも、ぶっ叩いていいですからと常々言ってます。
「~ちゃん、だめよ」なんて、ちゃらい事言ったてダメです。
頭をゴツンと一発。
程度問題ですが必要だと思ってます。
Commented by Capucci-mm at 2007-01-15 08:22
こちらも一般の方がよく来られる職業なんですが、
他の方のおられる場所で子供が暴れてもなんにも言いません・・・
正月から鬱になってしまいます(>_<)
Commented by Neoribates at 2007-01-15 11:23
ようこそHAYASHIさん,
程度問題ですが,子供はヒトであっても「人」とは思っていません.ですから幼少期には体で覚えさせるということは重要だと考えています.ウチではそうしてきました.娘達の小学校の時にこのようなバカ親がいて(しかもたくさん),担任の先生が苦労していました.ホント,気の毒でした.
Commented by Neoribates at 2007-01-15 11:26
おはようございます,Capucciさん,
そうですよね,たくさんいろいろな方がこられるでしょうから,バカ親,たくさんいるでしょうね.お察しします.そのような親子には罰が当たりますよきっと.
Commented by farfarsideK at 2007-01-15 14:26
人にだけは迷惑をかけていけないをモットーに子供を育てていきたいと思っています。我が家では、僕がしかり役の様になっています。何か少しでもしでかすと、誤りなさいとかダメ!と怒りつけます。まだ子供だからと奥さんはいいますが、いいや、今の時期が大切だと僕は思っています。今の世の中、すぐに学校に責任を押し付けてしまう傾向にありますが、一番の責任は親ですね。学校に育ててもらうのではなくて、自分で育ててあげたいですね。
Commented by top-to-toe at 2007-01-15 16:50
私の教授、おばぁちゃんが孫を座らせようとすると、
「これこれ。」とたしなめます。
一緒に居てハズカシさが全くないわけじゃないけど、
私も正しいと思ってるので何も言わないし、
1人の時はなるべくそういう人がいたら、席ゆずってあげたら、と
勇気を持って言うようにしてます。

そういう育てられ方すると、その子が生んだ子供もそうなる可能性大。
日本はやたら海外の事をまねしようとするけれど、
子供のしつけが厳しい所なんかは、真似しようと思わないとこが不思議。
フランスなんて子供は下手すると犬以下ですもんね。(笑)
(レストランで犬はOKだけど、子供だめなところ多いもん。)
躾の仕方も身体で覚えさせる、って感じですもんね。

そういう親に限って、子供がしたことの悪さも聞かず、
怒られたってだけで、やれ虐待だ体罰だとさわぎたてるんだろうなー。
Commented by ji5isl at 2007-01-15 21:01
昨夜ポストカード作る本を買ってきました。写真に文字を入れたり飾りをつけたり。ここから写真のイメージができたらと。今日の1枚目はまさしくそんな雰囲気です。タイムリーな!

東京で生活をしていた頃、最初は席を譲るのがかえって恥ずかしかったりしましたが、そのうちに慣れましたね。その後は座らなくなりましたが。
しかしよく聞く話そのままのアホな親ですね。今書きながら思ったんですが、こうも「よく聞く話」なのでこれが逆に常識になりつつあるかも。問題はその親よりも、そんな親が多いのが大きな問題ですね。どうなるんでしょうね、これから先。
Commented by ji5isl at 2007-01-15 21:03
追伸
>そう,大人,特に40代中盤から下の世代
私もまさしくその中盤でした(笑)。
Commented by Lilywhites at 2007-01-15 23:03
一枚目、なぜか昔のATGの映画とか、そんな雰囲気ですよね。ドキッとしてしまいました♪ どうしようもない若モノ、馬鹿親、甘やかされたガキ、やっぱり日本てどんどんゆがんできているようでならないですよね。 新宿駅の構内、通勤ラッシュ時に馬鹿若者に言われもないタックルされたりとか...欧米と比べて恥ずかしい程にモラルが低下していると感じます。
Commented by Neoribates at 2007-01-15 23:04
こんばんはfarfarsideKさん,
よく外で子供を叱っている親を見ても本気ではないんですよね.そこがどうもなあ,と思います.小さいうちは両親が同じ価値観で叱らないとだめだし,小さいうちは逃げ道を与えたしかり方は必要ないとも思いますね(叱った後のフォローは大事ですがね.だいぶ昔に友人が,これをはき違えてモノを買い与えることでフォローだと思って,いま大変なことになってます).ちゃん付けで叱っても迫力はないですよね.
Commented by Neoribates at 2007-01-15 23:07
top-to-toeさん,こんばんは,
因果は巡る...ですよね正に.
私はほんと冗談抜きで,子供はヒト(生物学的種として)あって,人(社会構造の一員としての)ではないとおもってますから,物理的制裁は必要だと思ってます.
Commented by Neoribates at 2007-01-15 23:12
ji5islさん,こんばんは,
ポストカードやられんですか,たのしみですね~
実は,住まいの近くの複合商業ビルに来る親たちがエレベーターになんの躊躇もなくバギーを押したまま入ってくるんですよね.いちど注意したら車いすの方が良いのに,なんでダメなんだとくってかかられました.もうjなんの説明もする気がなくなりました _| ̄|O
Commented by Neoribates at 2007-01-15 23:16
こんばんは,Lilywhitesさん,
Summarの特徴が出ているでしょ.モノクロにはやはりいいみたいですね.
電車に乗っていると,若者ばかりでなく,いい歳したオッサンのバカもいますけど,小さい子を持つ若い方がしっかりして欲しいと思ってしまうのは,ジジイになったせいでしょうね...(-_-)
Commented by 当サイトの一ファン at 2007-01-18 16:28 x
いつも楽しく拝見させて戴いております。初めて書き込みさせていただきます。「エレベーターに乗れば・・・」という記述、気になりました。「夫婦」で「大きな顔して」だったから気に障られたのかもしれませんが。
私は40台半ばの男で恥かきっ子の1歳の息子がおります。私どもは健常者ですけれども、赤ん坊を連れての移動の際には、ベビーカーをたたまないままで駅のエレベータなどを利用させて戴いています。人ごみの中で、エレベータに乗り降りするために子供を下ろし、荷物を持ち替え、ベビーカ-をたたんだりひろげたりするのは、思いのほか大変で、かえって人の流れを妨げかねません。
もちろん、車椅子の方には道を譲りますし、満員に近い状態なら一回やり過ごしたうえで、次に乗りますが、それでも、押しのけんばかりにされることがあります。欧米に住んだこともありますが、日本はその点のマナーが。。。
是非もう少しやさしい目で見ていただけるとありがたいです。
Commented by Neoribates at 2007-01-18 22:59
当サイトの一ファンさん,
私も子供が小さいときにはバギーを使いました.公共交通を利用するときはすいていない限り畳みましたし,車輪が他の方に触れないよう,ビニール袋で包みました.それに混雑した時にはできるだけ出かけないようにもしました.子供にもよい影響がありませんからね(6ヶ月未満でよく人混みに連れ出しているそれこそバカ親が今は多いですね).
こういう場所ではどうしたら迷惑にならないのか,混雑した中にかさばるものを持ち込んだら...という想像力の欠如した方が多いとどうしも思えます.当然のこととして大手を振ってそのようなことをしていることに常識を疑うわけです.親からまともな躾を受けていないのか,その程度の知性しかないのかなぁ~と思ってしまうのです.
勿論,こんな親ばかりではないですが,ここ数年,やけに目につくようになったと思うのですよ.やはりジジイになったのでしょうか...
Commented by 当サイトの一ファン at 2007-01-19 02:49 x
レスありがとうございます。
私も人ごみにはできるだけつれて出ないようにしていますが、そうはいかないときもあります。そういうときに思うのは、日本人は全体的に弱者に対してやさしくないですね。
譲り合いは人と人との係わり合いのの基本ですので、その精神を忘れてしまうことは悲しいことですが、お互いに、ということはあると思います。
駅のエレベータについていえば、身障者の方々が自由に移動ができるように、ここ数年で整備されてきたものであり、健常者がみんなでつかおうとすれば、パンクしてしまうキャパしかありません。
身障者の方の利用がないようなときには、子連れの親が利用させていただいても、なんら問題ないものと考えています。エスカレータや階段を普通に使える人に、遠慮しながらしか利用できないようでは、やはり悲しい思いがします。
論点がずれてし待っているかとは思いますが、、もう一度だけ書き込みさせていただきました。
名前
URL
削除用パスワード
by Neoribates | 2007-01-14 22:31 | R-D1 | Comments(22)

      ◆          画像は,クリックするとすべて拡大できま~す              


by Neoribates