萌月日記(12)...





鉄道写真の広田尚敬さんが,最近の撮影スタイルを述べている中で,4K動画からの切り出し写真(動止写真)を利用している話が載っていた:

「フィルム時代は瞬時の判断が大事でした.フィルムの枚数を考えながらワンショットで撮っていましたから.モーター・ドライブはあまり使いませんでした.デジタル時代になってからは撮る文化ではなくて,消す文化だと考えるようになりました.一気に撮ってよいものを抽出すればよいと考えています.気楽にカメラを向けて,よいものを残せばいい.その方が効率的だと思います・・・撮ってから自分で判断していらないものは消していく.自分で選んで自分のオリジナル作を極めることが大事ですね.デジタルならではの作画を確立したらよいと思います」



萌月日記(12)..._f0071708_1914556.jpg
       Fujifilm X30








4K動画,あるいはこれからの8K動画による動止撮影の可能性はますます大きくなる.
小生もこんな事ができればいいなぁと子供のビデオを撮りながらむか~し思っていたものだ.それがもう現実のものとなってきている.
広田さんのこの撮影哲学は,動く被写体に適応すべきと限らず,さまざまなシーンに使っていきたい.
まさに我が意を得たりの感である.妙な ”写真道” 的一写入魂精神論をいつまでも引きずっている時代ではない.


浅草駅にて.








以前にも紹介した小生の大好きなKenny Barron Trio よる あの名演 The Moment の再演といえる Minor Blues (Venus Reoords, VHCD-1032)のハイレゾ配信が昨年からe-okyoよりされている.
96kHz/24bit での配信である.当然 DL してあるのだが,どうしてもCD盤を聞く頻度の方が高い.

たしかに,ハイレゾの方がやや見通しがよくなって,低域も延びた様に感じる.しかし,このレーベルの特徴というか,嫌なところのマスタリングによる低域の持ち上げがよけいに酷くなり,兎小屋リスニングルームではコントロールが難しいというのが実情だ.しかも,シンバル系の鳴りが妙に大人しくなってしまっている.
CDの方がまさにVenusの目指している,シュイーン,シャキーンが出ているのだ.

CDの方がパンチ,押し出しがよいという声は良く聞く.たしかにそうだと思わせるこの事例から,なんでもハイレゾにリマスタリングすればよいものではないということはたしかにある,そう断言せざるを得ない.


萌月日記(12)..._f0071708_23144270.jpg

Commented by sa55z at 2015-01-21 20:53
いわゆる決定的瞬間を撮影する必要が無いわけですね。
私はfilmの時は1カットに36枚使うときもありましたが、つまりは動画切り出し的であったのだなと思います。
Commented by camellia-02 at 2015-01-21 22:24
作品創りは、テクノロジーを 如何に使いこなすか ですね。
Commented by swingphoto at 2015-01-21 22:27
動画は、ちょっと撮ったりしてますが
逆に一瞬でないので
構図を決めるのがとても難しいですね。
一瞬だからこそ適切な位置に構えられるというか撮れる気もします。
動画だと、鉄写のように固定して撮れるからこそ
切り出して使えるのかなと思います。
Commented by Neoribates at 2015-01-21 23:19
sa55zさん,
なるほど,そう考えるとまさに切り出し的手法だったといえますね.あたらしい技術をへんな気を回さずに素直に受け入れて利用するという心が大事だなと思いました.広田さんにはそれがある.
Commented by Neoribates at 2015-01-21 23:20
camellia-02さん,
御意.
テクノロジーを使いこなすことで新しい写真哲学ができるというものではないでしょうか.旧来の呪縛に囚われていては何も生まれないように思えます.
Commented by Neoribates at 2015-01-21 23:23
swingphotoさん,
人間を除いた動的被写体だけにこの考え方を限定するのはもったいないと思います.人間だって車両,動物と同様に動いているのですから,ある種の動的予想をした上で記録をし始めることを訓練すれば,まさに気に入った決定的瞬間を切り出すことができるわけです.
Commented by NeoN at 2015-01-22 00:28 x
私も最近、4K動画からの切り出しのことをよく考えるようになりました。
おっしゃるように、撮れそうなタイミング、シーンを見計らってカメラを回しておく。撮影した動画から「写真」になるカットをセレクトする。
今まで以上にセレクトするセンスが作品の価値を高める時代になるのかな、という気がします。
ライカもフィルムもまたまた値上がりする昨今の状況からも、4K動画の可能性を検討するいいタイミングかという気もしています。
Commented by sacra-fragola at 2015-01-22 00:42
こんばんは。
所謂決定的瞬間!というやつは、どうやら素人でもビデオ撮影
すれば、簡単に撮られる時代になったのかもしれません。
それでカメラが・・・と言うものでもない様な気はしますが
最近の一眼レフの落ち込みをみていると・・・?です。
Commented by Neoribates at 2015-01-22 01:39
NeoNさん,
おお,やはりそうですか.
仰るとおり,いろいろな意味でのセレクトのセンスが問われますね.8Kならばほんとうに面白いことができそうです.
Commented by Neoribates at 2015-01-22 01:42
sacra-fragolaさん,
こんばんは.
チャンスを狙って決定的瞬間,という離れ業(とまでいかなくても)は誰もができる時代に入ったというわけだと思います.
ワープロで打った手紙は心がこもっていなくて,手書きが心がこもっているのだということを言われますが,それをこの切り出し撮影に当てはめれば,一写入魂が心がこもっていて,切り出し画を含めた多写入魂はありえないとする旧来の考え方を変えざるを得ない時代の到来です.
Commented by camellia-02 at 2015-01-22 09:22
創作活動は、ラスコー・アルタミアの壁画の時代から、テクノロジーの追求と共に 進化してきました。
その延長上に 現在があると思います。
テクノロジーと巧く付き合う事が、新しい世界を創る事でしょうね。
フォトグラフの世界も同様だと 思います。
Commented by Neoribates at 2015-01-22 12:12
camellia-02さん,
まさにそうですね.
旧来の方法論に固執するのはもったいないと思いますねぇ.
いろいろ試せばいいのですよね.
Commented by 中将姫光学研究所 at 2015-01-22 12:17 x
今日の写真は、素晴らしいと思いました。
夜、空いている電車に乗ってボーッとしているとき、外が明るいときはそれがよく見えるのに真っ暗な景色になると窓ガラスに室内が反射して外がよく見えなくなり、高速で走行中はそれが目まぐるしく変化して面白く感じ、それをうまく表現できないものかと思っていました。
しかし、そんなことは不可能だろうと諦めたのですが、まさにその写真が今日の写真です。
アイディアを温めていたのか、瞬時に思いついて撮影したのか、それだけでもお聞きしたい傑作です。
Commented by Neoribates at 2015-01-22 12:32
中将姫さん,
いやいや,過分なお言葉を(^^;)
中将姫さんと同じで電車に乗っているとそう思うことありますよね.中将姫さんとも歩いた浅草の東武浅草駅です.ターミナルということで,また違った雰囲気です.
もう少しつり革をいれてもよかったかなとはあとで思いました.4K動画だったらそのあたり,切り出し自由なんでしょうね.
Commented by cobag2 at 2015-01-22 13:28
私見ですが・・・・・、
私はスチールの意味合いを考える時にバルブから 1/4000 の時間を
切り取るところに面白さを感じます。
自分が終焉まで経験する長〜い時間の中で遭遇するほんの 1 秒にも
満たない二度と訪れないその瞬間を撮っておく事が楽しいですね(汗;)。
でもその瞬間瞬間の連続がモーションピクチャーでその中のベストショットが
動画からの切り出しだと位置づければ 4K 、8K など現代若しくは
未来のテクノロジーが作品作りに資する事は間違いないのでしょうね^^

コンデジでありながら奥行きのあるモノクロショット、よろしおす^^
Commented by taketyh1040 at 2015-01-22 13:52
なるほどのご意見、納得です。
でも、まだ、本当は気持ちは半々なのです。
昔から、動画(8ミリ)へ行ったり、静止画に戻ったりを繰り返してきました。
ダブルは使いませんでしたが、シングルからスーパーへ変わり、文句のないセットにしようと
当時考えられる最高のカメラと映写機、編集機器を揃えた途端、8ミリが終わりビデオの時代になりました。
それからも、動画→、←静止画を繰り返してきました。
さらに時代が進み、静止画カメラで動画が撮れるようになりました。嬉しいやら悔しいやらです。
でも、許せないのです。どこかで、一緒になって欲しくない気持ちがあります。
手持ちのカメラは、どれも動画が撮れます。でも、でも一度も撮っていません。
頼んでもいない、動画機能を外してコスト分を値下げして欲しいとさえ思っています。
相変わらず、動画は文句のない専用機を使うことにしています。
内心、そろそろ、潮時なのかなぁ〜と思い始めていますが、まだ、当分、このまま行きそうです。
Commented by ニッタ at 2015-01-22 14:48 x
動画と私は相性がわるいんです。息子がよく子供の運動会などをカメラ動画で撮って、得々としてCDにしてもってきますが、私は見たことがありません。孫の映像なので、のどから手が出るほど観たい、しかし観ません。節操がない家内はニコニコしてみていますが。これを静止画像に翻訳?してもおそらく私はみませんね。これは私の”聞け!わだつみの声”です。
Commented by Neoribates at 2015-01-22 17:49
cobag2さん,
どれをとるかは,その方のお好み次第という時代が来たことなんだと思います.その意味ではいい時代ではないでしょうか.
撮るときに構図だ,光だ,露出だなんて細かなことを考える必要が無くなる.ただ捉えたい画に集中できる.これがほんとうに実現できれば今のカメラの形態は不必要だとさえ思います.
小生は,基本どんな画を捉えることができるか,自分の思う表現が実現できるのか,ということさえ叶えてくれるものであれば,極端な話,ツールはなんでもいいと思っています(ファインダーを覗いてパチリとやるのがもちろん嫌いではないですが).だから,いまの写真の取り方にはそんなに執着はないですねぇ.
Commented by Neoribates at 2015-01-22 17:52
taketyh1040さん,
わかります.心は行ったり来たり...
でも,片方に決める事はないのではないでしょうか.両方やっていれば,自然とどちらかに落ち着くっていうもんじゃないでしょうかねぇ.
小生は,8K動画がストレスなく撮れ,そしてライカレンズを装着できるカメラが出たら逝っちゃいますねぇ,たぶん.
Commented by Neoribates at 2015-01-22 17:56
ニッタさん,
いやいや,奥様の気持ちはわかりますよ(´∀`)
臨場感がスチルとは違いますもの.でも,スチルの瞬間芸も捨てがたいというところも勿論わかります.
両立できるツールが実現しようとしているところですね,今は.
Commented by camellia-02 at 2015-01-22 19:44
動画、静止画、と こだわる事は無いと思います。
どちらにしても 表現の手段なんですから、
表現目的に適切なテクノロジーを
必要な時に 必要な方を 選べばよい事だと 思います。
Commented by Neoribates at 2015-01-22 20:58
camellia-02さん,
ええ,そういうことですね.
ただ,どうも一写入魂精神論が切り出し映像を否定する傾向が見て取れますのが残念で.
Commented by camellia-02 at 2015-01-22 21:25
これからは、映像作家が 活躍する時代に なるかな? と思っています。
Commented by kyoto-yuki at 2015-01-22 22:59
Neoribates さん、こんばんは。
 そういう時代になりましたか^^。
 その方法を否定はしませんが、
 わたしは一瞬のシャッターチャンスをねらう緊張感?を
 楽しみたいと思っています^^。
Commented by swingphoto at 2015-01-23 10:53
中藤さんが、4K写真からスナップの作品を
出してますねえ。
これは、面白いです。
Commented by Neoribates at 2015-01-23 11:14
camellia-02さん,
映像作家さんがスチルに興味があれば持ってる技術で進出してくるんでしょうが,静止画に興味があるのでしょうか.なんて思います.
Commented by Neoribates at 2015-01-23 11:17
yukiさん,
おはようございます.
ええ,もうそんな入り口に立った感じですね.
撮影スタイルは人それぞれですから,旧来のカメラはもちろんなくならないと思いますし,まさにチャンスを逃してしまうのではないかという,切迫感と緊張感でシャッターを押す楽しさも分かりますよね.
Commented by Neoribates at 2015-01-23 11:18
swingphotoさん,
LUMIX GMで撮ったやつですか?
まだCAPAは見てないですが,別の雑誌でちらりと見たような.探してみます.
Commented by camellia-02 at 2015-01-23 13:41
Neoribatesさん
映像作家さんのスチルに付いてですが、
昨年、某放送局報道部のカメラマンと話をする機会がありました。
その時に、動画を撮りながら、スチルも撮る人たちがいるが、
「民生用のスチルカメラ・ズームレンズでは 性能的に 満足できないところがある」と云っていましたので、
今回の広田さんの お話を目にしたので、直感的に?を付けて書き込んだ次第です。
Commented by ニッタ at 2015-01-23 17:25 x
(一言)趣味はこだわりによって成立しています。こだわりとは好き嫌いが土台ですので、こだわるな、といわれても、はいそうですか、とはなかなかいかないものですね。静止画と動画は強い二者択一ではなく、ちょっとした電流の流れで、どちらにも転ぶと思います。私だっていい動画を観たら、その方に行きます。
Commented by Neoribates at 2015-01-23 18:31
camellia-02さん,
コンシュマー用のレンズは,たとえば放送局仕様のものとは確かに違うのでしょうね.しかし,すくなくともA3+程度で鑑賞する程度ならどうと言うことはないと思います.広告用にビルに張り出すなんて言うのはそもそも広田さんも考えてはいないでしょうし,作品として発表する場合もそんな場面はまずないでしょうから.
何をもって満足の限界とするかは置かれた立場によって違いますね.
Commented by Neoribates at 2015-01-23 18:33
ニッタさん,
はい,好き嫌いの範疇ですね.
もちろん,どちらか好きになれ!なんて言えるはずもありません.ただ精神論的写真道を盾にして否定する方達が多いのも現実で,そう言う人たちを見てきていると,ついつい...
Commented by camellia-02 at 2015-01-23 19:29
ニッタさん
広田さんは、プロとしての方法論を論じていると 私は理解しています。
アマチュアのこだわりは 好き嫌いで結構でしょうが、でも プロはそうはいかないと思います。
プロのこだわりは、好き嫌いではないと思います。
ある事にこだわると、自ら自身の視野を狭めてしまう恐れがあると思っています。
アイデア、方法論を 多く持っていた方が作品創りには、有効だと思います。
Commented by camellia-02 at 2015-01-23 19:40
広田さんは、動画からの切り出し写真を 鉄道ファン2013年7月号掲載記事で 実践しているようです。
http://cweb.canon.jp/ivis/g20-sp/railfan-vol2/index.html

Commented by camellia-02 at 2015-01-23 19:57
Neoribatesさん
そうですね。私の見当違いですね。(笑)
Commented by Neoribates at 2015-01-24 01:20
camellia-02さん,
プロは生活がかかっているのでしょうから,アマとは判断基準が違うとは思いますが,効率の良さを広田さんの場合は優先しているように思えます.
小生のようなテツではないものにとっての動止画の有用性は,かといって効率の良さにないかというとそうではなく,作画に集中できるという点では同様です.
Commented by camellia-02 at 2015-01-24 20:42
Neoribatesさん
いろいろと発言しましたが、実際は、肩の凝らない写真を楽しんでいます。
美大を卒業して、企業デザイナーとして定年まで作品造りをして来ました。
今は、あの苦しい、辛い 思いをする作品創りを卒業して、
カメラ好きでしたので、昔 欲しかったカメラを買い 銀塩写真を撮り、
その後 デジタルに移行して 楽しんでいます。
これからも 作品を 拝見させて頂きます。
Commented by minton at 2015-01-25 09:01 x
動画から静止画を切り出すってことに多くの人が興味あるんですね。
僕もカヌーをしながら撮影することもあるので、そんな時に静止画を切り出せたらいいなあと漠然と思っていました。
そういう使い方にはいいと思います。
でもアングルや光などを考えて撮影するライカのスナップは、いくら連続での撮影ができたとしても難しいものがあります。
どちらの撮影スタイルも楽しめればいいんじゃないでしょうかね。
Commented by Neoribates at 2015-01-25 10:37
camellia-02さん,
仕事としてのクリエーションはまた違った意味合いがありますからご苦労多かったでしょうね.
アマチュアでもプロでもただ根っこのところは共通しているとは思いますが.
おそらくcamellia-02さんとは,何度か接近遭遇していることだと思います.ハビタットがどうも近接しているようですから(´∀`)
M9かX30持って,髭はやしたDBを見かけたら声をかけてください♪( ´▽` )ノ
Commented by Neoribates at 2015-01-25 10:41
mintonさん,
これは便利だし,新しい切り口のツールになると思います.
勿論,いまのところAF前提で限られたカメラですが,キャノンの広田さんが使っている4Kビデオはかなり揺れても被写体に追随してくれるようで面白いですね.
ライカもこのあとの商売でやるなら,もうAFしかやることないでしょう.AFやってもらいたい~ ┐(´д`)┌
まあ,ライカの技術じゃろくなものはできないでしょうが.
名前
URL
削除用パスワード
by Neoribates | 2015-01-21 19:27 | X30 | Comments(40)

      ◆          画像は,クリックするとすべて拡大できま~す              


by Neoribates