楽冬日記(14)...



赤,黄色ばかりの画でしたので,本日は青で (o´_`)ノ マアマア
春も秋もこの若草山の頂上から奈良市内を見下ろすと気持ちがいい.

この山頂には,古墳がある.この画を撮っている小生のちょうど真後ろ.ちょっとした膨らみ程度にしか分からないが,103mの前方後円墳で,後円部に「鶯陵」の石碑が立っている.標高300m以上の山頂にある古墳としては,我が国でも最大級.通説では仁徳皇后の墓と言われている.

清少納言の枕草子に

みささぎはうぐひすのみささぎ、かしはぎのみささぎ、あめのみささぎ

とあり,「うぐひすのみささぎ」とはここを指すとか.



楽冬日記(14)..._f0071708_18143571.jpg
      Leica M9+Summillux-M 50mm F1.4 Asph.LHSA















先日,ご馳走になったときにご相伴にあずかった,福井県は南部酒造場の作る「花垣」大吟醸拾年古酒.
3年以上寝かしたものを古酒と言うそうだ.泡盛の古酒は何度も経験あるが,実は日本酒の古酒はお初.

酒は琥珀色に変わり,少し粘度を増している.
一杯口に含み,すぐに蘇る記憶は,老酒のあの香りだ.僅かに粕の香りが出てくるが,全体としては老酒.原料,仕込みが違う酒がこうも似てくるものとは.老酒のような妙なキツさや,スモーキー感はない.さすが日本酒.


楽冬日記(14)..._f0071708_18322160.jpg





この酒に合わせる料理は難しいかも.
水菜鍋,豆腐の柚あんかけ,ズワイガニのしんじょ... などと呑んだが,酒のキャラクターの強さが勝ってしまう.たぶん,肉料理の方がいい.へたに手を加えない焼いたものがいいだろう.
Commented by ニッタ at 2013-12-02 21:24 x
円やかな地球のうえに根を張っている一本の樹と、その脇を軽やかに歩む女性。心が解放されるような空気感が漂う魅力的で不思議な情景です。本当にいいですね。
Commented by cobag2 at 2013-12-02 23:09
こんばんは、
ご丁寧にレス有り難うございました^^
で、先日中野まで α7R と Df の実機を触りに出掛けて参りました、
α はいろんな面で残念、残念の連続でした^^;
引換え Df は魅かれましたね〜、なにしろ旧マニュアルニッコールに
フォーカスエイドが効くのです^^
手持ちのマニュアルレンズ Ai-S マクロや 35mm が甦ります。
あ〜〜、今週末のカミさんが恐い(笑)。

「花垣」! よござんすね^^
たまに口にいれる老酒も美味しいのだけれど仰る様にあのキツさと
バーボン臭い薫りにたまに!になってしまいますが大吟醸の 10 年もの、
さすが日本の杜氏!と呼びたいですね^^
今夜、物は試しと近頃話題の炭酸入り松竹梅を飲んでみました、
なんだありゃ! サイダーじゃないか(笑)。
Commented by Neoribates at 2013-12-03 00:20
ニッタさん,
この時期,芝は枯れ,樹の葉も風で飛ばされてなにもないのですが,なんとも気持ちのよい所です.
鹿がここにも来ていて,フンがバラバラ落ちていますが(´ヘ`;) う~ん・・・
Commented by Neoribates at 2013-12-03 00:26
cobag2さん,
こんばんは.
あまりお役に立てなかったかと思いますが,Caputure OneのLCCでなんとかならないかなぁと思ったりします.SONYのPlayMemories Camera Appなんかが適応できるといいのですが.
花垣,独特のテイストですね.食事と伴にというよりは食後酒というかんじですかね.
炭酸入り松竹梅ですかぁ~ なんとも.
名前
URL
削除用パスワード
by Neoribates | 2013-12-02 19:30 | Leica M9 | Comments(4)

      ◆          画像は,クリックするとすべて拡大できま~す              


by Neoribates