1000円最後メシ ...

雑誌 「Dancyu」 6月号に ”人生最後の一食.1000円 で何をたべるか? ” という特集があった.
1000円というのが,ちょっとビミョウである.安いようで,高いようで...
自分だったら何かなぁと,しばし考えた (´ヘ`;) ウーン ...



1000円最後メシ ..._f0071708_9443450.jpg
     M9+Summilux-M 35mm F1.4 ASPH.






で,出た結論は,ホカホカの岐阜産「龍の瞳」に,5月か6月に獲った鰹の本枯節をガラス片で削り,静岡「門前」のわさびをすりおろしてのっけて,兵庫県「大徳醤油」をさっとかけて食べる.これに京都 「あり本」の昆布の佃煮を箸休めに添える.こんなところかなぁ.気分で日々変わるだろうけど.
贅沢言うならさらに,「松の司」を一本付けてつかぁさい.これじゃぁ1000円で終わらないぞ.
ただ,どっかのレストランだ,料理屋だの外食で最後は終わりたくないなぁ.











パラついてきました.
本日は終日雨のようです.

先日,早田カメララボで真空管アンプを聴いてきて以来,少し真空管に対する認識を変えました.
まあ,やり方次第ということなのでしょうけれど.使う部材,たとえばコンデンサーを精密測定器用に換えるだけでもちがいますからねぇ.これまで,球に対しては,実はあまりイイ印象はなかったのですが.
ただ,あの暑さには参りますね. (´ヘ`;) う~ん・・・
それでもやはり小生は,非真空管でこれからもいくでしょうねぇ.

さて,本日雨の日には,

Helge Lien Trio / To the little radio (Audio union,DIW-632)

このCDは,もうピアノ・トリオ好きのその手の筋の方には名盤で知れ渡っておりますね. 
2006年オスロでの録音.北欧での録音なので,ECM系かというとそれほど澄み渡っているわけではありません.ちょっぴり曇りがあります.イイ録音であることには違いありません.

スタンダードのバラッドが主なとりあわせです.イイですねぇ,なんとも歌心満載.チェトベーカーのLook for the silver lining や 一曲目のGrandfathers waltzでやられます.渋い.それでいてやるときにはやってくれています.情熱迸りもありですよ.前作「Spiral circle」とはひと味違います.


1000円最後メシ ..._f0071708_11164913.jpg




CD整理せにゃならんなぁ (´ヘ`;) う~ん・・・
3.11でこれが崩壊したからなぁ...
Commented by hedgehog at 2012-05-15 12:49 x
音源のコンピューター管理はされないんですか。全てiTunesに入れて、pure musicで4xアップサンプリング後USB-DACを経て直接真空管パワーに送っています。正直、音痴で音の善し悪しはわからないんですが、操作はすこぶる快適です。
Commented by jmiin at 2012-05-15 13:11
1000円であろうとも、別になにも食べたくないですねぇ。
唯一、久住の麓にある、天然の炭酸水を飲む位で十分です。


あ、後。
タバコは吸いたいかも。もう止めて20年以上ですが、最後だったら
ゆっくり吸いたいですね。喫煙していた頃の定番だったハイライト
で.....
Commented by kurobei-LEICA at 2012-05-15 13:11
Neoribatesさん、こんにちは~♪

死ぬ前に最後の・・・ということならやっぱり白いご飯を食べたいですね。
グルメじゃないんで、適当なおかずが思いつかないんですが、
気仙沼の横田屋の「塩うに」にしておきます。
1000円だと50g弱しか買えませんが、これだと何杯でもいけます。
Commented at 2012-05-15 16:31
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Neoribates at 2012-05-15 17:36
hedgehogさん,
ネットオーデイオを含めたコンピュータによる管理はしてません.面倒だというのがまず第1の理由(;´Д`)ハァハァ CDという実物でもってないと不安という理由,MaC系の音がどうも好きになれないという個人的嗜好(pure music一度きいたことあるのですが,どうも音が痩せた感じにきこえて...)という,要は面倒なんですね (o´_`)ノ マアマア  ただ,真空管にはこういう音の方がむしろ相性が良いのかも知れないかも知れないないですね.NASで構築しようとも考えたことはあるのですが...
Commented by Neoribates at 2012-05-15 17:37
jmiinさん,
おお,それは結構なことで.小生のように食い意地のはっている輩は,死ぬ間際でもあれが食いたいなんて思うかもです (´ヘ`;) 
Commented by Neoribates at 2012-05-15 17:38
kurobei-LEICAさん,
こんにちは.
やはり白飯ですね.
極端な話,塩むすびでも可かもしれません.
Commented by Neoribates at 2012-05-15 17:40
鍵コメさん,
やっぱり米ですね.
てんやものだったら,なにかなぁ... 
Commented by イチロウ at 2012-05-15 18:37 x
最後の食事--私だったらそばです。天ぷらをつけると1000円ではだめかも。その分おろししかとろろ(最後なら両方?)で、大盛りでしょうか? PCオーディオは
音質も含めて満足な状況になります。なによりも同じタイトルの曲だけずっと聴く(勿論演奏者を変えながら)とか、Genius機能で適宜曲を選んでくれるなど、全く別な世界ができあがるのが良いです。勿論ストイックに聞くときはアナログで--。私もPCオーディオと真空管アンプとの愛唱は良いと思っています。
Commented by tullyz2 at 2012-05-15 21:27
最後の食事なのに1000円ですか^^ うーん・・・
豪華なものは無理そうなので、わたしもおにぎりかな。
おでんとおにぎりがとってもおいしい店があるんです。
そうでなければ、おいしい日本酒ですかね。小さい瓶しか買えませんが^^
真空管は暑いですから夏は無理ですね。
イメージ的に節電っぽくないですし^^
Commented by roxanne6 at 2012-05-15 21:54
白いご飯にうまい漬け物と味噌汁があれば言うことはありません

USB-DACを買ってみようかと思うこの頃
Commented by Neoribates at 2012-05-15 23:43
イチロウさん,
お久しぶりです.
蕎麦という手もありますね.たしかに.
PCオーディオでやりたいとすれば,なんと言っても現在ある3000枚以上のCDのリッピングです.しかし,それは不可能でつ...
ネットからの192kHz,24bitデータの取り込みもタイトルがまだ少ないのでどうかなぁと... 結局,そこらへんの手続きがメンドクサイというのがホンネです.CD資産を生かす方法としては,結局アップサンプリングだろうと思って,やっている状態ですね.
Commented by Neoribates at 2012-05-15 23:45
tullyz2さん,
おでんに白飯もいいですね.東京にはスジというのがあります.これが好きなんですよ.それにフライ.
たしかに節電とは遠い存在かも.
Commented by Neoribates at 2012-05-15 23:46
roxanneさん,
USB-DACでネットオーディオやりますか.
ちちいち取り込んで,編集して...と言う作業が面倒でだめです.CDをトレーに載せてスタートボタンを押す.これがいちばんいいですヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー!
Commented by yuki at 2012-05-16 20:30 x
Neoribatesさん、こんばんは。
 渋い、いいショットですね。
 
  龍の瞳・ガラスで削った鰹・あり本の昆布の佃煮・・・
  1000、-では、とてもとても^^。

  
Commented by NeoN at 2012-05-16 21:27 x
Helge Lien Trioは、私も好きです。アルバムジャケットがまたいいんですよね。
私もCDという実物がないと安心できない派です(笑)。
Commented by Neoribates at 2012-05-16 23:24
yukiさん,
こんばんは.
全部揃えたら1000円ではムリですが,一人前あたりということで.
Commented by Neoribates at 2012-05-16 23:29
NeoNさん,
Helge Lien Trioお好きですか,それはよかった~
やはり北欧系独特の透徹感というか,面には出てきませんが,脳髄に氷の針が差し込まれたような感覚を持った演奏が好きなんですよ.やはり,実物がないとねぇ(^_^) HDにしろ,シリコンにしろ,CDに比べたら破壊される確立は高いと思います.昔は,CDそのものの自壊が懸念されましたが,今では,確率的にはPC関連での保存の方が心配です.
名前
URL
削除用パスワード
by Neoribates | 2012-05-15 09:54 | Leica M9 | Comments(18)

      ◆          画像は,クリックするとすべて拡大できま~す              


by Neoribates